YRシリーズ開幕戦兼全日本一次予選
皆さん、お久しぶりです!!
東日本大震災後初の書き込みとなります!
僕は無事ですよ(^_^)/~
地震直後は学校から最寄り駅まで歩いている途中でしたが、揺れが来たときは立つことも出来ずにその場でしゃがみこんでいました。
自分の1mくらい目の前でタイルが降ってきたりして、ほんの一瞬死を覚悟した経験もしました(^_^;)
被災地では着々と復興が進み始めていますね!被災者の方々には希望を捨てずに強く生きていってほしいと願っています!
さて、そんな暗いムードをぶち壊すために行ってまいりました!
ついにこのシーズンが来ましたね!!
実はこのコースを走るのは初めてです!ホントは前日に来て練習しようと思ったのですが、雨が降るということで
板さんと一緒に
ヤタベでコソ練してました;;
ヤタベもコースが変わっており、遠近感がつかみにくいコースとなっていました(^_^;)
ワークス軍団の洗礼を受けながらもお互いに鈍った指先の感覚を掴むために練習しました。
そしてレース当日!
朝1番手でYR入りして準備をしていると、続々と参加者が集まって満員御礼!
どのクラスも中々の賑わいっぷりでした(^O^)
さ~て、ここらでアレをやっちゃいますか!
突撃!お宅のピット!!ver.2011
僕のピットの横に構えたのは前日の練習からビスやタイラップなどの小物部品でお世話になった板さ~~ん!
今回は4WD、2WD、ストックにエントリー!
僕の向かい側にピットを構えたのはJTさん!今回、ストッククラスにあるマシンを投入しました!
それは・・・・
アバンテ!!!
ヤタベでも走っているのを見ましたが、普通に良く走っていましたよ!さすが名車ですわ(^^)v
JTさんの隣に構えたのはYRの広報課長ことはやしぴろしさん!
今回はこの方を中心に僕は終始弄られました(笑)
2010年、4WDと2WDのシリーズチャンピオンを手にしたマモさんのピット!マモさんから「こんな恥ずかしいところを撮らないでよ~」と言われましたが、いやいやいや!敢えて撮っちゃいました(爆)
ユザメンからの出場はらんえぼさん!お久しぶりでございます!らんえぼさんはSCと4WDにエントリーしました!
いくっちさんのピット!これまたお久しぶりです!いくっちさんはトリプルエントリー+お子さんのストックエントリーで実質4クラス分の作業をしていました\(◎o◎)/!
おはじゅ~さんのピット!只今タイヤ製作中ですwwwおはじゅ~さんもお久しぶりですね!
そしてマイピット!今回は4WDと・・・・・
ストッククラスに参戦しました!!
え?4WDは分かるけど、ストックには何を使ったのかって??
はい、正直にお答えします。
デザゲじゃなく、
ワイルドウィリーでもなく、
ランチボックスでもなく、
アルティマを投入しました!\(-o-)/
いや~ストックもポイント制になったということで、ストックチャンプとしては見過ごせないと思い2WDで使っていたアルティマをストックのレギュに合わせて投入しました!今回は15.5T+リポ仕様でギヤ比カチ上げMAXで臨みました!
え?何ですって??
大人げないですけど何か??(;一_一)
周りの方からもかなりのブーイングがありましたが僕は表彰台に上りたいし、敢えて勝ちに行きますよ!
さてこんな感じでレースをやったのですが、まずは4WDから!
初めて走るコースだけにまともに1周するのがやっとです(>_<)
マシンの動きもかなり不安定なのですが、セッティングとかタイヤなんかよりもコースに慣れることを意識してやっていましたが四苦八苦・・・・(;一_一)
しかもジャンプの飛び方も忘れて・・・・
バビョーン!ゴロゴロガッシャーン!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
てきな感じでした。もはや一次予選どころじゃないんですが・・・・
予選2回走って決勝はCメインのケツから2番手。
そしてスタート!
しかし、スタート直後の高速コーナー途中にある2連ジャンプでマシンが真上に向き制御不能!!
当然そのまま・・・・・
パキャ。。。。。。。
リヤダンパーステーの根本が粉々!!(ToT)/~~~
結果リタイヤ!
しかし、「オーナー特別出場枠」により2次予選の切符をもらいました(^_^;)
次はストッククラス!
今回はフレッシュマンが2台、ストックが9台でのバトル!
予選1回目
僕といくっちさんとの熾烈なバトルで何とか暫定2位!
いくっちさんはフルチューンしたデザゲですが・・・・
まぁ僕の腕がないということで(;一_一)
予選一位の方はFSでモーターは4WDクラスと同等のものを使用。さすがにパワー差でどうこう出来るレベルじゃないですね(^_^;)
予選二回目
自分が派手にコケまくったせいでタイムが伸びずいくっちさんに2位を奪われます(ToT)
決勝!
序盤はインフィールドに入る前の2連で引っかかって6位くらいまで落ちましたが、そこはやはりアルティマの底力!(オイ
中盤以降、トップのマシンがミスをして僕がトップに立ちます。
そこから超安全運転作戦をやったのですが、これが意外にもミスを誘発をしてしまい3位まで後退・・・
いつの間にかいくっちさんにも抜かれて3位ゴール・・・・・・( 一一)
オレ、弱すぎ!!大人げなくアルティマを投入したのに勝てなかったぁぁぁ~!
まぁレース自体は楽しめましたが、まだまだ腕もメンタルも弱すぎるのでこれからしっかりと練習していこうかと思います!
そして、5月のシリーズ戦はストックのモーターがブラシレス15.5Tから13.5Tに上がったので・・・・ムフフフフ・・・・( ̄∀ ̄)