ユザワヤF1ミーティング
最近、残業地獄に陥ってブログの更新が滞ってしまいました。
ホントは色々とネタがあったのですが体力的に持たず書けませんでしたので許してください(>_<)
ではでは本題に入りましょう!
はい。タイトルにもあるように
ユザワヤに行ってきました!!
今回はtempastさん主催の
F1ミーティング!!
というわけで今回はF103とリフェバッテリー1本の組み合わせで臨みました。
予め言っておくと、今回は写真が全然撮れていないのでご了承ください(-_-;)
F1ユーザーを集めてゆうた君の前で記念写真撮影の様子。
全体で33台のF1マシンが並びました!
この数って地方のタミグラやショップレースよりも多い気がします(^_^;)
僕のマシンはどこに写っているかと言うと・・・
画面中央のレッドブルカラーが僕のマシンです。
レッドブルと言ってもトロ・ロッソをモチーフにしたものなんで雰囲気だけしか似てません(;´∀`)
細かいところは気にしない気にしない♪
今回は大勢の方がユザワヤに来ましたが、その中に何と!
ZENの橋本さんが来ていました!\(◎o◎)/!
さすがにこれにはびっくりですよ!
なんたって僕のマシンのフロントタイヤ、フロントウイング、リヤウイング、ボディ、ロワデッキはZEN製ですからっ!
橋本さんの走りはさすが。非常に安定した走りで見ていてとても参考になります。
肝心の僕はって言うと・・・・・
マキマキです(T_T)
タイヤの組み合わせで最初の2パック目まではフロントをZENのHIラバー、リヤをスクエアの30をつけて走っていましたがコーナーを曲がるたびにクルンクルン回りました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
んでリヤを食わせるために今度はリヤをスクエアの25に変更。
で、結果・・・
マキマキ~マッキー!
でした(-_-;)
らんえぼさんに聞いてみたところ、どうやらフロントのグリップが強過ぎるようです。
って言われてもHIラバーしか持ってきてないのでTバーなどを調整して直すことにしました。
う~ん~やっぱり巻くなぁ・・・・
と頭抱えて悩んでいると、橋本さんがアドバイス&チューニングをしてくれました!\(◎o◎)/!
それで走るとかなりよく走れるようになりました!(≧∀≦)b
橋本さん、アドバイスとチューニングありがとうございました!m(__)m
夕方は走行台数が少なくなったのを見て、F1をグリッドに付けてカメラもローアングルで撮影したりで実車っぽい楽しみ方を満喫しました(^O^)
ローリングスタート以降は皆さん所々でバトルが勃発してましたねぇ(^_^;)
そんな感じでF1ミーティングは終わり、そのあとに近くの居酒屋で有志を集めて飲みましたとさ(´∀`)
最後に一言白状するとボディを徹夜で作っていたため、タイヤの組み立てやアンプの半田付けとダンパーの組み立てが終わってなかったので、ダンパーの組み立てとアンプ配線をキメッちさんに手伝ってもらったのはナイショです(;´∀`)
ってナイショじゃないじゃん!キメッちさんありがとうございました!
コメントの投稿
No title
お疲れ様でした
感じが出ててGOODでした。
12月にF104のフェラーリF60が出るよ!
是非乗り換えるべし。
No title
次の日休みってのはいいね。
で、2次会あったの?
No title
最後の方しか一緒に走れなかったけど良い感じだったような・・・
今度ホントのカルアミルクでも飲み行こか??(爆)